2016年9月14日水曜日

前期活動報告 第3弾 本庄プロジェクト


こんにちは!稲継ゼミブログ担当です!(^^)/


今回は、前期活動報告第3弾として本庄プロジェクトについて
稲継ゼミ本庄プロジェクト担当に報告してもらいました!

本庄市の埴輪の写真です


↓↓以下、本庄プロジェクト担当の報告になります↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーー

<本庄プロジェクト前期報告>


こんにちは!2期本庄プロジェクト担当です!

今回は、本庄プロジェクトについて前期活動報告をしたいと思います。

本庄プロジェクトとは、埼玉県本庄市での公共交通のあり方について
政策提言を行うことを目標にした活動で、2期生を中心に行っています。
市のご協力を得ながら、
「既存の交通政策の見直し」「観光政策への活用」「交通事情の特性を活かした街づくり」
の3班に分かれ、準備を進めています。

前期は輪読やヒアリング・合宿などによって、
本庄プロジェクトに特化していない様々な学習をすることが中心でしたが、
5月には2期生全体で本庄市を訪れ、
このプロジェクトについての情報収集や学習を行いました。

現地では本庄市役所の皆様にご協力をいただき、
市役所でのヒアリングの他、歴史遺産や桜の名所など観光資源の訪問、
さらには上越新幹線の本庄早稲田駅周辺や
市内の交通不便地域への訪問を行いました。
(本庄早稲田駅の名前からもわかるように、本庄市は早稲田大学との関係が深く、
市と大学は連携協定を結んでいます。)

実際に現地を訪問することで、市内の地理感覚や地域の現状、
現在運行されているデマンド型バスの詳細など多くの知識や体験を得ることができ、
非常に有意義な時間を過ごすことができました。

後期には、12月頃をめどに予定されている最終報告に向け
各班で準備を進めていく予定です。
実際に夏休み期間中には各班それぞれで本庄市を訪問し、
実際に現地の地域交通機関を利用するなどしながら準備を進めています。
この本庄プロジェクトが少しでも良いものになるよう、
頑張っていきたいと思います!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー


本庄市のマスコットキャラクターハニポンです!



本庄プロジェクトは前期でも活動しましたが、後期に入るとさらに本格化していきます。
また後期が終わった後にこちらのブログで良い報告ができるように
2期生みんなで努力して行きたいと思っています。
ということで、今回は本庄プロジェクトについての報告でした!


最後まで読んでくださりありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!(^^)


稲継ゼミ ブログ担当


稲継ゼミtwitterはこちら↓
@inatsugu16


2016年9月5日月曜日

前期活動報告 第2弾 通常活動


前期活動報告 第2弾 通常活動


こんにちは!(^O^)
稲継ゼミブログ担当です!
先日、新潟県長岡市にて2期生の合宿をしてきました!
今回は「前期活動報告第2弾」として2期生の通常活動の報告をします。


<通常活動>
前期の通常時の活動では、
主に教科書のパワポ発表と新聞記事発表を行いました。
通常活動は4限の間に行われます。
行政学の基礎知識をつけるために、毎週2期生は『行政学』という教科書を用いて
それぞれ各章を担当し一人ずつパワポにて発表を行いました。
前期の半年間で上記の本を全て読み切りました。




使用した教科書




発表風景
個人情報保護のため加工しています。


新聞記事発表は、1期生の先輩方と2期生が一緒に行う活動です。
各人が調べてきた新聞記事をグループ内や全員の前で発表します。
それぞれ好きな新聞記事を選ぶので自分の知らなかった見識を得ることができ、
また、他のゼミ生がどんな分野に興味があるか知ることができました。


通常時の活動ではないですが、
前期の最後には1期生の方の卒論中間発表が行われて
ゼミ生全員で発表を聞きました
卒論のための文献集めや研究手法など、
2期生が卒論をこれから書く上で参考となる内容でした。




今回は2期生の前期の通常活動報告をさせて頂きました。
合宿についてのブログはまた後日上げようと思います!

また次回、さようなら~(^^)/



稲継ゼミ2016Twitterはこちら↓


稲継ゼミ ブログ担当

2016年9月4日日曜日

ゼミ選考について


ゼミ選考についての情報

こんにちは!(^^)/
今回は、ゼミ選考に関しての情報を2つお伝えしたいと思います!
9月9日の学部主催のゼミオリと、
9月14日の稲継ゼミ選考についての情報になります。

↓↓


<学部主催のゼミオリ>
場所:3号館202教室
日時:99日(金)1630分~45



上の写真のPDFはこちらのURL先に載っています。



<9月14()のゼミ選考>
場所:3号館の606教室
時間:10時 *時間厳守

面接などがあると思いますが、
2年生のみなさん頑張ってください!



ということで、ゼミ選考についてお伝えさせて頂きました。
稲継ゼミtwitterでもゼミ選考に関してのツイートをしているので
ぜひご覧ください!

【稲継ゼミ2016アカウント】
アカウント:@inatsugu16





稲継ゼミ ブログ担当